こんにちは、ウェブ担当の前川です。
今日から11月。
大阪の朝はめっきり肌寒くなってきました。
ロスゼロとともに食品ロス削減と戦う企業ご紹介シリーズ!
前回までに
・生産段階
で発生する食品ロス対策に取り組む企業を紹介しましたが
今回は最終回、
・外食産業の段階で発生する食品ロス をクローズアップします
外食産業で起こる食品ロスの原因は、
予約の差異や、天候変動などによる食材の余剰
料理の仕込み余剰
お客様の食べ残し
などなど。
今までご紹介してきた、日本で起こる食品ロスの内、約26%が
外食産業で発生しているといわれています。
これらの食品ロスのうち、食材や料理の余剰を減らすべく
外食産業を救う活動をしている企業をご紹介します。
閉店間際のレストランなど、
まだおいしく食べられるのに廃棄の危機に面している食事を
「食べ手」とつなぎ、最後まで売り切ることを応援しています。
携帯アプリあり。単品購入タイプ。
現在、東京都・神奈川県・埼玉県・石川県で展開中です。
運営会社~株式会社コークッキング(東京都)~
Reduce GO
周辺飲食店での余剰商品をテイクアウトできます。
携帯アプリあり。定額制タイプ。
利用料金の2%が社会活動団体へ寄付されます。
現在東京近郊のみです。
運営会社~SHIFFT株式会社(東京都)~
飲食店の余剰メニューを予約して店で食べることができます。
お店のお任せメニューもおすすめしています。
携帯アプリあり。定額制タイプ。
利用料金の一部はフードバンクに寄付されます。
現在大阪近郊のみ。
運営会社~株式会社REARS(大阪府)~
パン屋さんの廃棄を減らすべく、全国のパン屋さんと購入者をつなぐ。
購入者はお気に入りの全国のパン屋さんからお取り寄せができ、
日本全国色々なパン屋さんとの出会いができます。
運営会社~合同会社クアッガ(東京都)~
実はロスゼロも、フードサプライチェーンで起こる食品ロスを減らすべく
「規格外食材で作るランチを食べよう!」というフードロス削減イベントを開催しています。
今後、いろんなジャンルのレストランやカフェと一緒に
ロスゼロ食堂を開催していきたいなと思っておりますので、
食べてみたい!というお客様、ロスゼロ食堂やってみたい!と思う
レストラン・カフェの方、ぜひぜひ参加してください!
外食産業の方々は食品廃棄を減らすべく毎日メニューを工夫されています。
しかし、どうしても天候不良や予約の変更などで
食品が余ってしまうことがあります。
せっかくのおいしいお料理、廃棄するよりは、
やはり最後までお客様に食べていただきたい。
シェフの気持ちは一つだと思います。
これからも増えてくるであろう色々なサービス、一度試してみてください。
また、外食産業で起こる食品ロスには、お客様の食べ残しが
大きな割合を占めています。これも大きな問題です。
注文量の調整、注文したものは食べきる。
残したら持って帰る。など、心がけていきたいですね。
食品ロス削減に取り組む企業をご紹介してきましたが、
ご紹介しきれていない企業がたくさんあります。
ロスゼロも情報共有をしたいので、関連企業の方からの
ご意見をお待ちしております。
また、新しいシステム見つけたよ!という情報もお待ちしてます!
-------------------------
ロスゼロ食堂 (直近のロスゼロ食堂予約ページです)
----------------------------
ロスゼロは、食品加工メーカーで様々な原因によって発生する
食品ロス予備軍を直接消費者や企業につなげ
食品ロス(フードロス)の削減を目指す通販サイトです。
日本に溢れる「もったいない」を
ネット通販を通して、より気軽に、よりポジティブに削減し、
次の笑顔へつなげる取り組みを行っています。
食品ロス(フードロス)・食品廃棄の削減をビジネスとして
成立させている独自の取組が評価され、行政機関における
事例としても取り上げられています。
また、ロスゼロはSDGsにも取り組んでいます。
----------------------------